トップ >不動産お得情報 詳細

※画像はイメージです

札幌で不動産買取のネット査定を利用するメリットと注意点

2021-02-22

はじめに

札幌で不動産買取を考えている方は、ネット査定を利用すると便利です。

ネット査定は不動産会社を探す手間が省けるなどのメリットもありますが、一斉に電話が来るなどのデメリットも。

また、相場よりも高い査定額を提示されるなど利用の際は注意点もあります。

今回は、札幌で不動産買取を考えている方に向けて、ネット査定を利用するメリットや注意点について解説してきます。


不動産買取のネット査定とは?

不動産買取とは、不動産会社に直接買取をしてもらう方法のことです。

買取交渉が終わり次第すぐに買い取ってもらえる即時買取や一定期間、仲介を目的とした販売活動を行い、売却できなかった場合、不動産会社と事前に約束した金額で買い取って守られる買取保証の2つの方法があります。

その不動産買取の査定をネットで実施してもらえるのが「ネット査定」です。

不動産会社と直接会う必要がなく、ネット上のやりとりで査定してもらえます。


札幌の不動産買取をネット査定してもらうメリット

札幌の不動産買取をネット査定してもらうメリットとしては、次のようなものがあります。

・すぐに査定金額が分かる
・不動産会社を探す手間が省ける
・複数の会社に依頼することで高額査定が得やすくなる

ネット査定は必要な情報を入力することですぐに査定額が分かります。

また、複数の不動産会社に一斉に査定を依頼するので、不動産会社を探す手間が省けるでしょう。

そして、複数の会社から査定額の回答をもらうことで、高額査定が得やすくなるメリットもあります。


札幌の不動産買取をネット査定してもらう時のデメリットと注意点

不動産買取をネット査定してもらう時のデメリットとしては、

・どの金額が正しいのか分かりにくい
・ネット査定サイトに登録している会社からしか返信がもらえない
・一斉に電話がかかってくる

などが挙げられます。

ネット査定サイトに情報を送信した途端、複数の会社から一斉に電話がかかってくることもあるので、営業電話が鬱陶しいと感じることもあるでしょう。

また、返答をもらえるのはネット査定サイトに登録をしている会社からのみ。

全ての不動産会社から査定額をもらえるわけではないので、地域密着で営業をしている不動産会社から返答をもらえない可能性もあります。

地域に根差した営業をしている不動産会社の方が売却活動に強いなどの特徴もあるので、ネット査定だけでなく、地域の不動産会社に直接依頼することも検討しましょう。

ネット査定の中には地域によって査定の対象外となってしまう場合もあります。

地価が低下していたり、人口減少などが著しいエリアでは、効率が悪いと判断して売却活動を実施しない不動産会社も存在しています。


不動産買取のネット査定の依頼方法

不動産買取のネット査定を依頼する方法は、ネットの一括査定を提供しているサイトを利用します。

まずは査定を依頼したい物件があるエリアを選択し、必要事項を入力して送信するだけ。

ネット査定を依頼した後は、複数の不動産会社から電話がかかってくるので、話を聞いて良いと思った不動産会社に訪問査定を依頼しましょう。

訪問査定は現地を訪れて査定してもらうものであり、立ち合いが必要になります。


<まとめ>札幌の不動産買取のネット査定には注意が必要

札幌で不動産買取を希望されている方は、便利なネット査定を依頼することから始めましょう。

複数の不動産会社に査定を依頼することで、相場などを把握することができます。

ただし、ネット査定は便利ですが、一斉に電話がかかってきたり、営業電話がしつこいと感じたりすることも。

ネット査定サイトに登録している不動産会社が全てではないので、地域に密着した不動産会社にも相談されることをおすすめします。

札幌で不動産の売却をお考えの方や査定をご希望の方は、センチュリー21テンズホームまでご相談ください。

売却査定やご相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。